京都・円町の整体・腰痛・肩こり・猫背・骨盤矯正・美建整体はReForz

ホットペッパー予約
LINE受付
アクセス
豆知識

一日この歩数は歩くほうがよい!〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

  • 皆さんこんにちは!美健整体サロンReForz【リフォルツ】です。
    一日この歩数は歩くほうがよい!_20250310_1

    本日は身体を健康にしていく上での基本である運動についてお話ししたいと思います。
    特にデスクワークの人は参考になるかと思いますのでぜひご一読ください^^

    まずはじめに、、、皆さんは運動習慣はありますか?

    身体をよくするために運動はとても大切!
    でも何から始めたらいいか分からない。。。

    そういったときはまず

    Tips歩く

    事から始めましょう!

    歩くことは誰しもが一日の生活で行っている動きです。
    歩くなんて当たり前と思うかと思いますが特にデスクワークの方々はこの歩くことが足りていないことが多いんです。。

一日に必要な歩数は約8,000~10,000歩と言われています。
これは時間にして1.5時間前後になります。
デスクワークの方(運動習慣無し)に一日の歩数を伺うと大体5,000歩位といった答えが返ってきます。
中でも在宅の方は一日200歩という方もいらっしゃいました。

この【歩く】という運動は最後の老化、不調の予防線だと思ってください!

歩くことが少なくなれば

筋力が落ちる(代謝が落ちる)

身体を支える力が弱まり姿勢が悪くなる
疲れやすくなる

老けたように見える姿勢
痛みの発生

この様な順番で不調の影が忍び寄ってきます!
ですのでまずは【歩く】ことから始めてみると良いと思います。
その上で自分が一日何歩歩いているのかも知っておくといいかも知れませんね^^

セルフケアに限界を感じる、一度自分の身体の状態を知りたいと思う方はお気軽にお問い合わせください。

まずは身体を良くしたいと思う気持ちが一番大切です^^

関連記事

  1. 健康的にダイエット♪〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

  2. 朝のお水のお話♪〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

  3. スキマ時間でエクササイズ♪〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

PAGE TOP