京都・円町の整体・腰痛・肩こり・猫背・骨盤矯正・美建整体はReForz

ホットペッパー予約
LINE受付
アクセス
豆知識

ストレッチの重要性!

こんにちは!美健整体サロンReForz【リフォルツ】です!

ストレッチの重要性!_20240402_1

今回はストレッチの重要性についてお話致します。

肩こりなどは運動不足や同じ姿勢をずっと続けていることにより血流が悪くなることで、筋肉などに老廃物が溜まって硬くなることで肩こりが出現します。
肩こりを予防するためにはお仕事中や自宅など日頃からストレッチでセルフケアを行い筋肉の柔軟性を上げることが必要です。


柔軟性を向上させることで筋肉の稼働率が向上し血流も流れ、同時に老廃物もしっかりと流れてくれるようになります。
ただ、ストレッチは一度行っただけでは筋肉は柔軟性を覚えてくれないので習慣づけることが大切です。筋肉は温かい状態だと伸びやすいので、お風呂上がりの体が温まっている時に伸ばすのがおすすめです。


これを繰り返し行うことで筋肉は少しずつ柔軟性を向上させていき、肩こりなどの予防に繋がっていきます。
当院では矯正を行い体の関節を動きやすくする施術を行っております。
筋肉を伸ばすことは非常に重要ですが、元の骨や関節の動きが悪い状態だとストレッチをするときに無理に引っ張られ痛みが出ることがあります。
矯正では根本の関節から動かしやすくなるので、筋肉も伸ばしやすくなります。
肩こりなどでお悩みの方はぜひリフォルツまでお越しください。

関連記事

  1. 骨盤の歪みチェック♪〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

  2. 整体で姿勢美人に♪〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

  3. 筋トレ・ストレッチどちらが大事!?〈円町の猫背・骨盤・美健整体はReForz〉

PAGE TOP